トップ
›
芸術・美術
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
【家紋のブログ】
柳本産業です。弊社にて屋根の工事をさせていただいたお客様に瓦で造った「家紋文鎮」をプレゼントしています。 職人さんが手作りした「家紋文鎮」にてさまざまな家紋をご案内します。 家紋を見直してみませんか?
浜松市、町田様の家紋は・・・。
2017年11月10日 |
丸に七ツ割二引
【丸ニ七ツ割二引】
**引両紋 抜粋**
足利将軍家は”二つ引き”両
引竜、引霊、引領などとも書く。意味には諸説がある。例えば、両は二つを表わすことから二本線を引いたものをいう、両は領地で線を引いて境界を定めた等々。引両の数は一つから八つまであるが、基本は足利尊氏が用いた二つ引き。
タグ :
家紋
emblem
引両紋
二つ引き
同じカテゴリー(
丸に七ツ割二引
)の記事
浜松市、小粥様の家紋は・・・。
(2011-08-21 21:00)
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/【家紋のブログ】
浜松市、町田様の家紋は・・・。
コメント(
0
)
コメント